Quantcast
Channel: toto チーム力の数値化
Viewing all articles
Browse latest Browse all 65

断捨離 再び。

$
0
0
部屋や持ち物を整理整頓しはじめ、だいぶ片付きました。

それにしても、びっくりしたのは文房具の多さ。鉛筆とボールペンは、向こう100年分は購入しなくてよいくらいはありました。その他にも、ハサミ4本、ホチキス3本、定規3本、消しゴム5個、ノートは使いかけを含めて20冊以上、ファイルも10個以上。

ホテルでもらった櫛や髭剃りなどは、それぞれ買い物袋1袋一杯になるくらい。タダだと思って、こんなにもらっていたのか・・・。

ポケットティッシュだって、普段は使いたい時に無くて困っているのに、使いかけのものが20個以上でてきた。

金目のものは何ひとつない。金にならないものが必要以上にある。断捨離は、貧乏人の悪い癖を見直し、改善するためには有効な手段なのかもしれない。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 65

Trending Articles