Quantcast
Browsing all 65 articles
Browse latest View live

第711回toto

 ご無沙汰でした。予定どおり、W杯後のtotoで復帰します。  今使っている古いXPのパソコンを、①7にアップグレードしようか、②そのままXPで使おうか、③処分しようか、④Linuxをいれて使ってみようか、を考えていました。...

View Article


82kgからのハーフマラソン15 ようわからん。

 6月中旬くらいから、急激に体力が低下しました。特に、10kmの練習中に、7~8kmくらいになると、急に走れなくなってしまいました。少しペースダウンしても、結果は同じ。自分の中では流す感じで走っても、同じく7~8kmくらいでパタリと止まってしまいます。暑さのせいで、体力の消耗が激しくなっているのかな。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

名古屋だみゃ~。

今、名古屋です。先日、道で1円玉を拾いました。使うのも気が引けたので、旅先の大須観音で御賽銭箱に。そしたら、名古屋市科学館のリターン式コインロッカーで100円拾い、名古屋城のコインロッカーでも100円拾いました。またまた気が引けたので、本丸工事の寄付の箱に200円を入れました。それにしても、名古屋は暑い。メシは味付けが濃くてイマイチだ。今年の中日は弱い。。。うーん、旅行先に中日戦を選んだのは失敗だっ...

View Article

82kgからのハーフマラソン16 もしかしてだけど

腰痛が癒え、熱中症の心配もなくなったので、今月から走りを再開しました。2ヶ月ぶりだったせいか、全く走れませんでした。10kmコースを、1回目は1時間22分で半分は歩き、2回目は1時間15分で走ったり歩いたり、3回目は途中で500mだけ歩き、1時間4分。あと数回で、何とか休養前のペースに戻したい。で、先日、走った時の出来事を、どぶロック風に(以下、もしかしてだけど~の節で)『ジョギングを終えて自分の車...

View Article

今シーズンは。。。

今年の指数は、どうもイマイチ。 プチ冬眠中に、あれこれ考えました。そこで、閃きました。今まで以上に、閃きと論理が融合した手応えがあります。 来シーズンは、自分がイメージしているものに最も近い分析方法で臨めそうです。今以上にシンプルに、そして、効果があると思われます。 というわけで、今シーズンは、主観による予想で無駄遣いせずに、お金を節約するため、参戦は控えめにしていきます。

View Article


82kgからのハーフマラソン17 御嶽山が。。。

秋の諏訪湖マラソンまで1ヶ月を切りました。 先々週はしっかり走れましたが、先週は時間がとれずにゼロ。今週から、少しピッチをあげないと。。。 土曜日の御嶽山の噴火で、私の車にも薄っすらと火山灰がつきました。火山灰はガラス質を含むため、吸い込むと人体に影響があるから、現地では外出を控えるように行政から連絡があったようです。私も走りを控えたほうがいいかな。。。...

View Article

石巻のサンマ

昨日、本日と、諏訪市で「うめぇもん市」が開催されております。 本日の目玉は、宮城県石巻市のサンマ。塩焼きを1尾、お持ち帰りで生を5尾をいただきました。 はるばる石巻市から来てくださった方々が、一所懸命に焼いたり配ったりしておりました。「シージェッター海斗」と「いしぴょん」は来ていなかったかな・・・...

View Article

82kgからのハーフマラソン18 もうすぐ本番。

秋の目標の諏訪湖マラソンまで2週間。ハーフを走る前に、10マイルを走っておこうと思いました。 できるだけ同じペースで走り続けることを目標に、今日の午前中にスタート。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

82kgからのハーフマラソン19 諏訪湖マラソン。

昨日。 秋の目標、諏訪湖マラソンに参加しました。 1週間前に10kmの練習で自己最速の54分台で走ったら、腰に違和感が生じてしまい、そこからノーランで本番を迎えました。...

View Article


第731回toto

今シーズンは、10月以降に2回COがたまったら最後に参戦、と決めていました。 残りの試合も、COが2回以上たまったら参戦します。 というわけで、主観による予想の50口。 千葉 磐田 00 09 41 気が付けば3位争い。 名古 東京 28 09 13 名古屋を降格と予想したけど・・・ 桜坂 甲府 39 11 00 おいやんさんに敬意を表して。 川崎 清水 35 15 00...

View Article

82kgからのハーフマラソン20 完結。

昨年の11月29日の朝に走り始めて早くも1年。...

View Article

初詣

あけましておめでとうございます 本年もよろしくお願いします 昨日、諏訪の親戚宅近くの諏訪大社へ初詣に行きました。 ここ数日の雪と低温により、足元は凍りついていました。転倒に気をつけ、人ごみを避けながら歩き、無事に参拝できました。おみくじは、何と大吉。今年こそは・・・と思いつつ、境内を後にしました。...

View Article

帰ってきた82kgからのハーフマラソン1 今年は・・・

今年は10kmで50分を切り、トレイルランニングに挑戦し、そして、ハーフマラソンでサブ2を狙います。 同時に・・・結婚も・・・天才さん、一緒に頑張りましょう。といっても、天才さんと結婚するわけではないですよ・・・って、天才さんのネタをパクりましたwww それはさておき。 最近、同じ法人の独身女子が2人、マラソンが趣味と知りました。これは最初で最後のチャンスか。...

View Article


帰ってきた82kgからのハーフマラソン2 靴を検討してみた

秋までは、アディダスのバンキッシュ。練習でも本番でも1足を酷使し過ぎて底がツルツル、中底までもが見えてしまった。26.5でも爪が内出血するくらい爪先の余裕がありませんでした。 靴屋とネットでいろいろと探し、幾つか購入しました。買ったものの感想を以下に。 アシックス ロードジョグ...

View Article

囲碁を学ぶ2

1年ぶりの「囲碁を学ぶ」。 これまで、本を数冊読み、詰碁アプリやPCソフトで囲碁を勉強してきました。でも理解がイマイチ。 そこで、平成26年4月からのNHKの囲碁フォーラムをすべて録画し、テキストも毎月購入。そして、比較的キチンとした碁盤と碁石を4500円で購入。それなりのコストを払い、勉強をする準備は整いました。 今年は「いろいろ」と本気なんです。

View Article


今年のtoto そして、フェブラリーS

最近、サッパリとtotoの話題をアップしていないので、たまには。 気がついたら、海外試合が対象になっていて、本totoはもう販売開始していて、最高額が5億になっていて、トトラーの方々も考察等をしていました。...

View Article

帰ってきた82kgからのハーフマラソン3 LSD

いろいろと調べていたら、LSDというトレーニング方法を見つけました。決して怪しいクスリのことではないです。基本事項を自分なりに解釈して、 (1)ゆっくりと、できるだけ同じペースで。 (2)フォームや力を入れる部位の確認をし続ける。 (3)呼吸が乱れないように、一定の方法を守る。 (4)最低でも90分。 の4項目を守る感じで取り組みました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

みんなのサザエさん展

暇なんで、親戚の子どもたちと、みんなのサザエさん展(山形村)にきています。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

侍ジャパン

時間がとれたので、もとい、東日本大震災復興支援のため、侍ジャパンの試合を見にきています。

View Article

東日本大震災復興支援試合

今日は東日本大震災が発生した日。亡くなられた方々に黙祷。 震災後、過度な自粛は自粛し、できるだけ被災地にお金が回る方向で、可能な限りのことをさせていただいております。今回は、その一環です。 昨年11月の侍ジャパンのときよりも対戦相手は格段に落ちます。まあ、時季的に仕方が無いか。ミーハーな私は、ユニフォーム付きのチケットで観戦。...

View Article
Browsing all 65 articles
Browse latest View live